HOME >
湖国、滋賀県大津市の曳山祭、「大津祭」を紹介します。 宵宮:2025年10月11日 本祭:2025年10月12日大津祭についてはこちら
大津祭曳山展示館では、実物大のレプリカを展示しており、大津祭の雰囲気を味わうことができるよう工夫されています。特色ある「からくり」のビデオや曳山の装飾品も展示しています。展示館についてはこちら
大津祭曳山連盟は平成16年12月1日設立されたNPO法人です。現在は大津祭だけでなく多くの分野で活動しています。活動状況をご覧ください。曳山連盟についてはこちら
大津祭長柄衆は平成17年に組織された大津祭のサポーター集団です。全員が大津まちなか大学の卒業生で、知識も豊富。町衆だけでは手の届かないところへサポートの手を広げます。長柄衆についてはこちら
大津祭は町衆やNPOだけでなく、多くのご支援により成り立っています。そうしたご支援を頂いている方々をご紹介します。詳しくはこちら
永い歴史と伝統を誇る大津祭は三百有余年の間、大津の町衆の心意気と熱意によって維持、継承されてきました。その時代を物語る逸品の数々、それは当時の最高の技を駆使した、その時代、時代の人々の生きた証です。私達はそうした先人の生きた証を受け継ぎ、次の時代へ伝統文化の継承をしていく一つとして、多くの皆様に曳山の綱を曳いて大津祭を体感していただくボランティアの方を下記のとおり募集します。
Copyright © 2003-2025 特定非営利活動法人大津祭曳山連盟 All Rights Reserved.