2017年大津祭本祭


大津祭は大成功!
ご来訪くださったお客様 誠にありがとうございました。

それから、本年度も各所でご活躍の長柄衆の皆さん
そしてさまざまな形でボランティアとして支援いただきました皆さま
本当にお疲れさまでした。

私はと言えば 嬉しくて、嬉しくて、ついにはポエムな気持ちに
なってしまいました(#^^#)。




  この祭りに僕らは何を想うだろうか。
  それは一人一人違うさまざまの想い。

   無事に祭を成功させようとする想い

   祭りの見所や素晴らしさをお客様に伝えたい想い

   収穫の季節を無事迎えられたことに感謝する想い

   年に一度しか現わさない国宝級の懸装品が、秋晴れの青空の
   もと一段と光り輝くのを見逃さないとする想い

   木組みの「山車」が目の前を軋みながら転がり進む様子に
   力強さを感じる想い

   賑やかなお囃子のビートにただいつまでも身を預けていたい想い

   屋台のジャンクフードを食べながら練り歩くのが
   楽しくて仕方がない想い

   祭りといえばお酒! 昼間からいい気分! ただそれだけ。
 
   わが家で待つ愛する家族の無病息災を願う想い

   今この時、あたりを走り回っている子供たちの無邪気な笑顔が
   いつまでもいつまでも続きますようにと願う想い

   曳山の取り巻きで待つ愛する人に何としてでも粽を投げ届けたい想い

   人混みに紛れているだけでも結構いいという想い

   粽が欲しい~、これしか考えられない想い

      ...

   大津祭には不思議な力が働らく
   
   祭りが進んでゆくにつれ
   こんなにバラバラの想いは
   いつの間にか一つの方向に向かってる
   
   それはおそらく
   巨大な生き物のようにも見える13基の曳山たちが向ける
   眼差しの方向
   
   午後になり陽が傾く頃
   町ぢゅうに居る人たちが
   なんとなくそのことに気付き始める時間帯

   言葉では言い表せない一体感が
   辺りを覆い尽くしていて
   煩いほど賑やかなのに何故か安らかな気持ち

   この心地よい時間がいつまでも続けばいいのに

   そして曳山たちが一基、また一基と終着点を通過して
   各々自分たちの町へ帰ってゆく

   やがてその空間はあまりにもあっけなく
   まるで何事も無かったかのようなひっそりとした
   静けさが帰ってきた

   ありがとう 大津祭よ 
   また 来年



01-天孫神社前集合.JPG
朝霧が晴れ、天孫神社前の通りに鮮やかな懸装品をまとった13基の曳山が集結します


02-鬮あらため_西行桜狸山.JPG
鬮取らずの西行桜狸山が、まず初めに天孫さんに所望の演目を奉納して、いよいよ曳山巡行のスタート。厳かな雰囲気。

04-安全先行隊.JPG
検尺先行隊は曳山が電線に接触しないように事前に確認してゆきます

03-曳き手ボランティアさん.JPG
曳き手ボランティアさんも晴れ晴れしたお顔で。行ってらっしゃ~い!

05-浜通り分岐郭巨山.JPG
浜通りの分岐点で勇ましくターンを決める郭巨山

06-浜通り分岐_殺生石山と取材班.JPG
おっと殺生石山が来ました。我らが長柄衆取材班も熱い眼差しを向けてます。

07-長柄衆ガイド.JPG
長柄衆の本領は、やはり観光ガイドでしょうか。 笑顔でお客様をご案内しています。

08-長柄衆ガイドその2.JPG
大津祭のガイドならお任せください!

09-越市長.JPG
越市長にお会いしました。少しですが山を曳いておられました。

13-観覧席を進むお神輿.JPG
天孫さんのお神輿が観覧席を進みます。午後の巡行スタート前。

10-中央小学校お弁当部隊.JPG
中央小学校での昼食サービス部隊。腹ペコ曳き手さん他のお食事をサポートします。
これが無かったら成り立ちませんね(*´ω`*)

11-ちま吉センタガイド.JPG
ちま吉センターの長柄衆ガイドです。パンフレットはお持ちですか~

12-中央総合案内書.JPG
中央総合案内所。笑顔でお客様をおもてなし!

14-昼休みの中央大通りガイド.JPG
昼休みの中央大通りには、13基の曳山がずらりと並びます。長柄衆では、山ごとに付いた担当者が楽しくガイド致しますヨ~

15-ヨーサイヤから殺生石山.JPG
町家からの眺め。「ちまき放って~、ちょーだーい!」ってやるんです(^^♪

16-山口さん_バンザーイ.JPG
からくりがうまくいきましたら「バンザーイ」 で お願いします!

17-帰還してきたお神輿さん.JPG
お神輿さんが帰って来ました。しゃしゃしゃーん、しゃしゃしゃーん。

18-先行隊_お疲れ様.JPG
先行隊 お疲れ様です。いよいよ電車通りに差し掛かったあたり。

19-まちなか大学の学生さんガイド.JPG
まちなか大学の学生さんですが、もちろんこの日はガイド役をこなしてくださっています。
うーん、元気!

20-大津駅でターン.JPG
猩々山。大津駅前のロータリーに戻ってきて 「辻まわし」。。。じゃないけど、豪快にターンして寺町通へ。

21-大津駅でターンその2.JPG
龍門滝山。つぎつぎとターンしてゆきます。

22-タイム記録係.JPG
一日、最後尾に付いて通過時刻を記録する...。そんな地味だけど大事なお仕事があるんです。
やれやれですね、お疲れさまでした!

23-寺町通りクライマックス.JPG
陽は傾き、温かい声援を受けながら寺町通を下ってゆく そんなクライマックス。

25-寺町通りその2.JPG
みんなとても楽しそう。笑顔がまぶしいです。

26-お疲れとうごさん.JPG
ひゃ~、お疲れさん!

27-お疲れさんその2.JPG
ひゃ~、お疲れさん! その2。




トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.otsu-matsuri.jp/mt/mt-tb.cgi/1337