[▼10/10追加情報▼]
令和7年大津祭有料観覧席の販売期間と当日券の販売についてお知らせいたします。
令和7年大津祭有料観覧席の販売期間と当日券の販売についてお知らせいたします。
【インターネット販売】(びわ湖大津観光協会)
販売期間 ~令和7年10月11日 まで
【大津駅観光案内所】(〒520-0055 滋賀県大津市春日町1−3 ビエラ大津)
販売期間 ~令和7年10月12日正午12:00 まで
【当日券の販売について】
本祭正午以降の当日券の販売は、13:30よりNHK駐車場会場(現地)で実施します
※観覧席が完売している可能性がありますので、その場合はご容赦ください。
[▼10/4追加情報▼]
有料観覧席のチケットの一般販売について、下記の通りに対面販売を開始致します。
有料観覧席のチケットの一般販売について、下記の通りに対面販売を開始致します。
【販売開始日】
令和7年10月5日から
【料金】
1席 5,000円(観覧記念品付き)
【対面販売する場所】
大津駅観光案内所
(〒520-0055 滋賀県大津市春日町1−3 ビエラ大津)※対面販売は「NHK駐車場」会場のみとなります。
※チケット販売についてのお問合せはびわ湖大津観光協会(077-528-2772)へお願いします。
※ひきつづきびわ湖大津観光協会 (https://otsu.or.jp/event/otsumatsuri_festival25)でも販売しております。特別オプション付きチケット、ツアーについてもびわ湖大津観光協会でのサイトでご確認ください。
※大津祭曳山展示館での販売は行っておりませんのでご注意ください。
【有料観覧席について】
央大通り特設有料観覧
席日 時:10月12日(日曜日)
開 場:午後0時30分
時 間:午後1時30分から2時45分まで
NHK駐車場
日 時:10月12日(日曜日)
開 場:午後1時30分
時 間:午後2時30分から3時45分まで
席日 時:10月12日(日曜日)
開 場:午後0時30分
時 間:午後1時30分から2時45分まで
NHK駐車場
日 時:10月12日(日曜日)
開 場:午後1時30分
時 間:午後2時30分から3時45分まで
・雨天決行です。各自雨具(傘不可)を準備してください。
・荒天等の理由により曳山の巡行が中止されない限り本券の料金の払い戻しはできません。
・当日の状況により当日券を販売する場合があります。
[▼8/19公開情報▼]
有料観覧席のチケットの一般販売は下記のとおり行います。
有料観覧席のチケットの一般販売は下記のとおり行います。
【発売日】
令和7年8月23日(土)午前9時 から
【料金】
1席 5,000円(観覧記念品付き)
【販売】下記のサイトよりお申込みください。
●びわ湖大津観光協会 (https://otsu.or.jp/event/otsumatsuri_festival25)
※特別オプション付きチケット、ツアーについてもびわ湖大津観光協会でのサイトでご確認ください。
※チケット販売についてのお問合せはびわ湖大津観光協会(077-528-2772)へお願いします。
※大津祭曳山展示館での販売は行っておりませんのでご注意ください。
中央大通り特設有料観覧
席日 時:10月12日(日曜日)
開 場:午後0時30分
時 間:午後1時30分から2時45分まで
NHK駐車場
日 時:10月12日(日曜日)
開 場:午後1時30分
時 間:午後2時30分から3時45分まで
席日 時:10月12日(日曜日)
開 場:午後0時30分
時 間:午後1時30分から2時45分まで
NHK駐車場
日 時:10月12日(日曜日)
開 場:午後1時30分
時 間:午後2時30分から3時45分まで
・雨天決行です。各自雨具(傘不可)を準備してください。
・荒天等の理由により曳山の巡行が中止されない限り本券の料金の払い戻しはできません。
・当日の状況により当日券を販売する場合があります。